当サッカースクール場の周囲には400mの競技用トラックが設置されており、フォールサ サッカースクールではこの競技場トラックをスクール練習時間中に限り、お子さんへ開放レンタルしております。競技用トラックの素材は上質のタータン(ゴムポリウレタン)で陸上競技場と同じトラックとなります。
例えば、こんな思いはありませんか?

- 本格的な環境で走りたい
- サッカーには興味があるけれど、いきなりは…。
- うちの子は、走るのだけは速い
- とりあえず運動させたい
早く、かつ効率よく走るには「走り方」があります。小学校の運動会で早くなりたい等、さまざまな競技でのランニング改善に、もちろんサッカー競技にも活かせます。小さい子は、かけっこ・鬼ごっこから…。
今、走りが遅い子も、トレーニングを積めば間違いなく早くなります。手の振り方、身体の姿勢、足の運び方などの改善に…。
お気軽にご利用ください。
こんな方におすすめ!
- 陸上競技を行ってるかた!
- 陸上競技の大会前に、同じ条件でトレーニングしタイムを計測りたい!
- お子様のマラソン練習やタイム計測したい!
- かけっこの練習場所がない!
利用条件
- 小学生~中学生まで(保護者同伴必須)
- サッカースクールが中止の場合は使用中止となります。
- ※同伴の保護者の方は、お子様と一緒にご使用頂けますが、混雑時は子供が優先となります。
- ※混雑状況により人数制限をさせて頂くことがあります。
使用上注意

- サッカースクールのスタッフの指示にしたがってください。
- 1レ-ン(中長距離を中心)
- 2レ-ン(短距離を中心)
- 土走路用のスパイクピン、スクリューピン等形状に変化のあるピンは使用禁止です。
- トラックの逆走は禁止です。
- 砂場を利用した場合は外に出た砂を掃き入れて、砂場の整備を行ってください。
- 貴重品は、各自で保管してください。
- 事故・トラブル・盗難等一切責任を負いかねます。
料金(税込)
- 年間登録費:¥1,500/年
- 使用料:¥500/毎
- 利用時間:毎週日曜 18時30分~20時30分
- 無料体験:1回
初めての方でもお気軽にご相談ください
〒350-0466 埼玉県入間郡毛呂山町平山3丁目15 武蔵越生高校 人工芝サッカー場
東武越生線「武州唐沢」駅より武蔵越生高校サッカー場まで徒歩4分